大惨劇!!11ヶ月赤ちゃんの手づかみ食べ!!
~冷やし中華はじめました~のノリで手づかみ食べが始まりました。
もう正直面倒くさいからできるだけ皿も食べ物もスプーンも触らせないようにしていたんですがもう息子を制御することができない…
米を握る!そのまま手を口に持って行ってくれたら奇跡で、だいたいの場合は手に付いた米をブンブン振ってまき散らす!!
焼き魚を握る!ほぐす!手を振る!
たまに口に持っていって食べる!
スプーンを握る!食器に叩き付ける!!スプーンに乗った具材が宙を舞う!!
母の服で口と手を拭う!!
寒がり旦那のせいでまだこたつが撤去できてないので、いつの間にかこたつ布団に米がこびりついて汚い…
食事終了後はもうそれはそれは…とんでもない状況で…
もうほんまに惨劇としか言いようがない
机周辺がゴミ箱になったよう
久しぶりに手づかみ食べ後の食卓を見たので(娘以来なので約3年ぶり) ああ…こういうの、こういう感じやったよな…と完全にチベスナ顔

早くこたつ布団撤去してレジャーシートをひかねば。旦那が「朝晩寒いからまだ撤去したくない」とかクレーム入れてくるけどマジでうるせえじゃあお前が離乳食の調理、準備、後片付け全部やれ
そして悩みに悩んでいるのが座ってられないこと
前よりマシになってきたけど、食事中座らない!!赤ちゃんは集中力がないからすぐに立ってしまうのはわかっているんやけどもけっこうストレス。
食事中に立って椅子から机に登ろうとしたり、汁物触ろうとしたり、コップをひっくり返したり…
娘は比較的座ってくれてるタイプやったから比べても仕方ないけど大変すぎる
自力で椅子から降りれるようになってしまい机の周りをウロウロし、娘の食べ物に手を出す
娘は小食なのでこれ幸いと息子に差し出す
もうちょっと息子が成長したら娘よりたくさん食べる未来が見えます

育児ランキングへ
ブロトピ:今日の育児日記
もう正直面倒くさいからできるだけ皿も食べ物もスプーンも触らせないようにしていたんですがもう息子を制御することができない…
米を握る!そのまま手を口に持って行ってくれたら奇跡で、だいたいの場合は手に付いた米をブンブン振ってまき散らす!!
焼き魚を握る!ほぐす!手を振る!
たまに口に持っていって食べる!
スプーンを握る!食器に叩き付ける!!スプーンに乗った具材が宙を舞う!!
母の服で口と手を拭う!!
寒がり旦那のせいでまだこたつが撤去できてないので、いつの間にかこたつ布団に米がこびりついて汚い…
食事終了後はもうそれはそれは…とんでもない状況で…
もうほんまに惨劇としか言いようがない
机周辺がゴミ箱になったよう
久しぶりに手づかみ食べ後の食卓を見たので(娘以来なので約3年ぶり) ああ…こういうの、こういう感じやったよな…と完全にチベスナ顔

早くこたつ布団撤去してレジャーシートをひかねば。旦那が「朝晩寒いからまだ撤去したくない」とかクレーム入れてくるけどマジでうるせえじゃあお前が離乳食の調理、準備、後片付け全部やれ
そして悩みに悩んでいるのが座ってられないこと
前よりマシになってきたけど、食事中座らない!!赤ちゃんは集中力がないからすぐに立ってしまうのはわかっているんやけどもけっこうストレス。
食事中に立って椅子から机に登ろうとしたり、汁物触ろうとしたり、コップをひっくり返したり…
娘は比較的座ってくれてるタイプやったから比べても仕方ないけど大変すぎる
自力で椅子から降りれるようになってしまい机の周りをウロウロし、娘の食べ物に手を出す
娘は小食なのでこれ幸いと息子に差し出す
もうちょっと息子が成長したら娘よりたくさん食べる未来が見えます

育児ランキングへ
- 関連記事
-
-
子供の自己肯定感が育まれるのが先か親の忍耐が尽きるのが先か!ファイッ!
-
大惨劇!!11ヶ月赤ちゃんの手づかみ食べ!!
-
赤ちゃんのうんこが好きで好きで【うんこネタ注意】
-