子供の行事めんどくせえよお~何もしたくないよお~
そうなんです、めんどくさいんです。
子供の行事多すぎひん?妊娠中の戌の日の腹帯やらお宮参り、お七夜、お食い初めなどなど
戌の日→やってない
お七夜→やってない
命名の紙→やってない
お宮参り→やってない
お食い初め→娘のみ
ハーフバースデー→やってない
お誕生日→ケーキとプレゼントは用意したけど飾り付けなし
七五三→写真撮影のみ、お参り?なし
自分で言うのもアレやけど意識低ぅい
ハーフバースデーとかめちゃくちゃ豪華に飾り付けしてる家庭はほんま尊敬するわ…全然やる気ないわ…なんなら6ヶ月になったって当日気づいてへんわ
お宮参りもわざわざ着物かピシッとした服着るのダルいし産後すぐでめんどくせえし
息子なんてお食い初め肉まんやし
七五三は最初頑張って色々考えてたけど
着物はもちろんレンタル予定、娘着付け→タクシーで神社へ→着物脱ぎにお店へUターン
これをまだ小さい息子連れてぇ?ええ?糞めんどくさくなーい?写真だけ撮ればよくなーい?
って事で撮影のみにしたし(娘は大喜び)
ひなまつりも日本人形怖いからベルメゾンでディズニーのやつ買った(血迷って豪華なやつにしてしまって後悔してる)そして初節句やのに出すの忘れてた
翌年からは出したけど部品が多くてもうお雛様お内裏様だけのやつに買い替えたい…
こんなケースまでしっかり買ってしまった
息子の五月人形はドラゴンボールやしもうめちゃくちゃですわ
でもかわいいやろ
ほんま皆ちゃんとしてて眩しい目が潰れる

育児ランキングへ
ブロトピ:今日の育児日記
子供の行事多すぎひん?妊娠中の戌の日の腹帯やらお宮参り、お七夜、お食い初めなどなど
戌の日→やってない
お七夜→やってない
命名の紙→やってない
お宮参り→やってない
お食い初め→娘のみ
ハーフバースデー→やってない
お誕生日→ケーキとプレゼントは用意したけど飾り付けなし
七五三→写真撮影のみ、お参り?なし
自分で言うのもアレやけど意識低ぅい
ハーフバースデーとかめちゃくちゃ豪華に飾り付けしてる家庭はほんま尊敬するわ…全然やる気ないわ…なんなら6ヶ月になったって当日気づいてへんわ
お宮参りもわざわざ着物かピシッとした服着るのダルいし産後すぐでめんどくせえし
息子なんてお食い初め肉まんやし
七五三は最初頑張って色々考えてたけど
着物はもちろんレンタル予定、娘着付け→タクシーで神社へ→着物脱ぎにお店へUターン
これをまだ小さい息子連れてぇ?ええ?糞めんどくさくなーい?写真だけ撮ればよくなーい?
って事で撮影のみにしたし(娘は大喜び)
ひなまつりも日本人形怖いからベルメゾンでディズニーのやつ買った(血迷って豪華なやつにしてしまって後悔してる)そして初節句やのに出すの忘れてた
翌年からは出したけど部品が多くてもうお雛様お内裏様だけのやつに買い替えたい…
こんなケースまでしっかり買ってしまった
息子の五月人形はドラゴンボールやしもうめちゃくちゃですわ
でもかわいいやろ
ほんま皆ちゃんとしてて眩しい目が潰れる

育児ランキングへ
- 関連記事
-
-
保育園入園準備してる~?保育園での服装について
-
子供の行事めんどくせえよお~何もしたくないよお~
-
息子の離乳食試行錯誤~食べたり食べなかったり~
-
スポンサーリンク